和道流空手動連盟

資料請求はこちら

承継十年を祝す

明けましておめでとうございます。元旦の清々しさは、何物にも代えがたい希望を湛えているように感じられるのではないでしょうか。
昨年は久方ぶりに世界中から和の道に志す会員が集まり、国際親善と術技の交流が同時に行われ、充実した国際大会となりました。コロナ禍などで大会を延期せざるを得なかった数年間でしたが、会員諸氏がその間、倦まず弛まず稽古に心を砕いてきたことが実証され、役員一同大いに快哉を叫んだ日々でした。
本年は二代宗家長逝から十年、そして三代宗家が業を受け継がれて十年の記念すべき年であります。そしてこの十年、和道流の神髄を会員に会得せしめんと苦心惨憺されてきた宗家の御決断が、徐々にではありますが実を結びつつあります。その成果は本年の全国大会でも明らかになるでしょう。しかし歩くべき道はまだまだ続く。流祖の歌にも
「武の業は宇宙の如く無限にて業に極致はなきものと知れ」
とあります。日々の精進を重ねて、独往独来の境地を目指しましょう。

令和七年元旦

和道流空手道連盟会長・宗家・最高師範 大塚博紀
和道流空手道連盟理事長         坂巻明

お知らせ/NEWS

一覧はこちら
総本部道場 5月の日程が決まりました
第30回 和道流空手道連盟 千葉県大会が開催されました(結果報告)
第33回 静岡県和道流空手道連盟空手道競技大会が開催されました(結果報告)
「第二回和道流空手道神奈川県大会」が開催されます
総本部道場 4月の日程が決まりました

支部長各位への
お知らせ/NEWS

一覧はこちら
第61回和道流空手道連盟全国大会の要綱とポスターを掲載しました
各申請書より「段位認定申請書」のダウンロードが可能となりました。
各申請書より「和道流有段者手帳修正頁」のダウンロードが可能となりました。
令和7年度活動計画が決まりました
和道流空手道連盟 令和7年度当面の活動予定